まいぺんらい

タイ古式マッサージ&小顔コルギ セラピスト

チェンマイ28日目 いつもと違う景色

 

f:id:bear14latte:20191029002207j:image

 

とてもいい天気で、お堀の水路に木が反射していて綺麗

 

久々に東の方へ向かうことに

それは昨日のお昼過ぎから食べたかったものがあるから...

 

f:id:bear14latte:20191029002232j:image
f:id:bear14latte:20191029002157j:image
f:id:bear14latte:20191029002226j:image

 

ドイツ料理ビュッフェ!

 

朝8時から14時までのロングタイムで一人160B

 

 

 


f:id:bear14latte:20191029002202j:image
f:id:bear14latte:20191029002215j:image

ここぞとばかりに気持ち野菜を食べる

 

卵料理は注文してくれると焼いてくれる

パンは自家製で種類も沢山あり迷う...

 

ドイツ料理をちゃんと食べたことはないけれど、ひとつひとつとても丁寧ですごく美味しかった!

 

写真を撮り忘れてしまったけれどデザートも豊富で、フルーツからケーキやプディングもあり、チョコレートケーキがすごく美味しかった

 

滞在中にまた来ようと決意しました

 

 

 

 

想定通り食べ過ぎてしまったのでお散歩タイム

 

 

 

f:id:bear14latte:20191029002244j:image
f:id:bear14latte:20191029002240j:image

 

変な花が咲いていたけど一体何の花だろう

 

小道に入ってみたりして普段とは違う景色にちょっとわくわくする

 

タイに来てからは意識的に歩くようにしているけれど、

スマホに入っている歩数計を確認すると日本にいるときの方が断然歩いていて驚き

 

普段から車や自転車を使わないから電車に乗るのもそこまで歩かなければいけないし、なんだかんだ足は使っているんだなと感じる

 

ちなみにタイ人は基本的に車かバイクなので、観光するときも割と歩いて行ける話をすると大抵驚かれる

 

 

 

小一時間ほど歩き、さすがに暑さに負けかけてきたのでカフェへ


f:id:bear14latte:20191029002221j:image

 

 

チェンマイでは割とメジャーなカフェ


f:id:bear14latte:20191029002212j:image

 

店内も清潔感があって綺麗!

入った直後はあまり感じないけれど、クーラーがとても効いているので長居するなら羽織物があってもよさそう

 


f:id:bear14latte:20191029002236j:image

 

ちょっと肌寒いけどアイスカプチーノ

ここはエスプレッソが濃いめな気がする

 

濃厚なのでちびちびと飲みながらいつものように過ごす

 

 

今日は途中から集中力が増し黙々とPCと向かい続け気付いたら19時過ぎ

 

 

 

 

 

ターペー門を背にまっすぐ帰路に着く

 

以前はサンデーマーケットのイメージしかなかったラチャダムヌン通りだけれど、

マーケットがやっていない日でもちらほらお店が出ていたりそれぞれのレストランや雑貨屋もあるので除いていくのも楽しい

 

 

 

 

朝昼兼用だったビュッフェを食べ過ぎたのかそんなに空腹も感じなかったので

夕ご飯はお腹に優しそうなものたち(偏見)

 

 


f:id:bear14latte:20191029002229j:image

 

 

このヤクルトの0%は正直何が0%いまだにわかっていない

 

本当はふさ付きのバナナを買いたいけれどいつもタイミングが合わずほしいときに限っていい感じなものに巡り合えない

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 宜しければ応援お願いします!